師走ですね
- 2017/12/08
- 13:16

また久しぶりの更新となってしまいました。高柳です。師走ですね!年内の授業も来週が最後となってしまいました。さて、最近の授業としましては、4月開始Basicクラスは、災害救助ロボットコミュニケーションロボットにいたっては、各々に考えたロボットをプログラミングし、プレゼンテーションシートの準備を完了させたら学年を問わず、デモンストレーションののち発表します発表する姿もだんだん様になっていきています!4月開...
Happy Halloween!!
- 2017/10/31
- 12:21
9/9体験会レポート
- 2017/09/12
- 12:00

こんにちは!ロボ団 下野校です。先日行われました、体験会の様子をお伝え致します。今月は、体験生同士をペアにしての2時間の特別体験!説明する先生にも気合いが感じられます。親御様も巻き込んでのライントレース・トライが見られました。ロボットプログラミングは「実物で、見てわかる」から、始めてご覧になる方でも夢中にさせる物があります。改めて見ると、熱気があった良い体験会だったと思います。ロボットプログラミング...
8/26親子体験会レポート
- 2017/08/29
- 11:14

こんにちは!ロボ団 下野校です。8月最後の親子体験会レポートをお知らせします。今回も、広い大ホールで行いました。お子様も、お父様も、お母様も皆様、楽しんで&真剣に取り組んで頂けました。今回の体験会も、春と同じくライントレースの課題だったのですが、一番の違いはこの魔のヘアピンカーブ(先生の自信作です)。このカーブにうまく「ステアリング」ブロックを調整して合わせることが、好タイムのコツです。ロボホンも応...
WRO2017北関東大会!
- 2017/08/17
- 10:19

こんにちは!ロボ団 下野校です。雨が降ったり季節外れの涼しさだったりしますが、これを利用して度夏休みの宿題をどんどん進めていきましょうね~!8/11に、ロボ団の先生二人と、生徒ご家族様有志とで、宇都宮の帝京大学で行われた、WRO北関東大会を見学しに行ってきました!すごい熱気です!当日は小学生1コース(左)・中学生2コース(右)・高校生1コース(中央)の専用コースが設置されて、朝早くから試走が行われていました...